上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハローハローミスターモンキー


という事で、1970年代後期のダンスミュージックで
始まりました今回は~

ドッカーン

『また、華蔵寺公園』です

え

また


と思った方、そう思うことなかれ

いつもの安全確認ではございません

今回は何が言いたいかというと~
ジャジャン

『この混みよう
』上の写真もそうですが、私、華蔵寺公園がこんなに
混んでいるのを見たのは初めてです

花見の時期は公園全体が混んでいますが、
夜なのでこんなに乗り物には人はいませんでした

うわぁ~
『見ろ
人がゴミのようだ
』(今年2回目のムスカ大佐登場)
ムスカ大佐がいれば、そう確実に言ったと思います

ちなみにムスカ大佐の本名は・・・
と、これは前回登場の時にお話ししたので割愛
させて頂いてと

引きで見ても~
ドッドドン

『この人ごみ
』どの乗り物も結構な列ができていました

これじゃホントに
『安全確認ができない

』と、思いましたが~
テヘぺロ

隙を見て安全確認してやりました~

しかしながら、最近太ってきてやけに
フォルムが丸いのでもう一枚
パシャ

そうそう、こんな感じ

これなら体系も分からないし、周りの風景も
分かりますねぇ~


そんなこんなで、要するに今回は、
『華蔵寺公園もなかなかやるじゃな~い
』という事ですよ~


皆さんも、毛嫌いせずに、一度くらいは
行ってみたらどうですか

では、またそのうち、ごきげんよう


P,S
冒頭アラベスクの歌を唄っておりましたが、
私、
『竹の子族』ではございませんので。
まぁ~もともとその世代ではございませんがね。
見た目も、実年齢も。
悪しからず


三代目竹の子数の子ブラザーズ
スポンサーサイト