上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さん、こんにちわわわ~


あなた~ひとりに~

かけた~恋~

ワワワワ~

(内山田洋とクールファイブ『長崎は今日も雨だった』より)
という事で、ただ単にワワワワ~

が言いたかっただけなので、
今回の本題に入ります


今回は~なんと、第3弾?4弾?何弾かよく覚えていませんが、
とにもかくにも前回に続き
『美味しいもの特集』でございま~す


ドンドン丼~

パフ~パフ~

そんなこんなでまずは~
度ドドン


塩ワカメラーメンで~す

ここは安中市にある、
『長崎ちゃんぽん 松風
』さんで~す

そうです

冒頭の歌は、この長崎につながって
いたんですねぇ~

ん~深いですなぁ~


で、この『松風』さんは、安中市や松井田町周辺では結構な
人気店で、時間帯によっては待たないと入れないんだそうです

という事で、次~
ジャジャジャン


これが噂の『長崎ちゃんぽん』の明太子味でございます

最近ちゃんとしたちゃんぽんが食べられるラーメン屋さんて、
少なくなっちゃいましたよね~

それもふまえて、『松風』さんは人気なんですかねぇ~

そして最後に~
ドッカーン


おつまみの
『煮豚盛り』で~す

これは、豚バラを湯通しして特製のタレをかけた物
らしいんですが、もう最高でした


という事で、皆さん気になるお味なんですが~
もうすでに最高的な発言をしてしまいましたが、
どれをとっても
『美味しかった~
』です


特に最高発言をした『煮豚盛り』は発言通り最高でした~


最高、最高うるさいとは思いますが・・・

今回も私の大好きな~旨くて安くて多いお店を見つけて
しまったので、皆さんにも教えてあげる事に致しました~


次回行ける機会があったら、今度は生姜焼きを食べたいと
思いま~す

なぜなら近くの席の人が食べてて超旨そうだったからね

食べれたらまた皆さんに教えてあげたいと思いマスオ君


ではまた次回まで、ごきげんよろしゅう


P,S
またまた美味しいもの特集なので、くれぐれもグルメぶってる人は
行かないで下さい。
なぜならグルメぶってる人は、ちゃんぽんの店なのに塩ラーメン
を頼む奴はいないとか、ラーメン屋なのに次回生姜焼きを頼もうと
してる奴は、ラーメン屋に失礼だ、とか言ってくるからです。
言わなくても、そう思った人は既にグルメッチョですよ。
『うな~ぎ

ど~んぶ~り

グルメッチョ


』
ではそういう事で。
悪しからず


三代目煮豚盛りソウルブラザーズより

(イニシャルだと分からない人もいるようですので、何回か
そのままで入れますので、法則を理解するように願います)
スポンサーサイト